シンポジウム
<主催>
<その他>
過去に行われたシンポジウム
<主催>
「薬物体内動態研究と他領域の融合:
システム薬理学、システム毒性学、オミックス手法によるバイオマーカーの検出 」
会期:2015年2月9日(月) - 10日(火)
会場:理化学研究所横浜事業所 交流棟ホール
「前臨床試験結果から”Proof of concept”を得るための早期探索臨床試験へのトランスレーション 」
- Translation from non-clinical research to exploratory clinical research to confirm proof of concept」
会期:2014年9月25日(木) 13:40-18:00
会場:日比谷図書文化館日比谷コンベンションホール
「リバーストランスレーショナルリサーチ(rTR)手法を創薬に活かす」
会期:2014年2月7日(金) 13:10-18:05
会場:日比谷図書文化館日比谷コンベンションホール
第1回 理研(公開)国際シンポジウム
Drug discovery, Development and Optimization
of ADME propertis
会期:2013年9月25日(水) 12:45-17:50
2013年9月26日(木) 10:15-17:50
会場:日比谷図書館文化館 日比谷コンベンションホール
「薬物動態研究における新しいツールと解析法」
会期:2013年2月5日(火) 13:15-17:40
会場:イイノホール&カンファレンスセンター Room B1/B2
「薬物動態研究におけるモデリング&シミュレーションの重要性」
会期:2012 年10 月24 日(水) 13:00-20:00
会場:理研横浜研究所交流棟ホール
<その他>
日本動物実験代替法学会 第25回大会
会期:2012年12月7日(金)~ 9日(日)
会場:慶應義塾大学薬学部 芝共立キャンパス(東京都港区)
テーマ:動物実験代替法のサイエンス ~機構に基づいた予測~
大会長:杉山 雄一(理化学研究所)
NEDO橋渡し促進技術開発/
マイクロドース臨床試験を活用した革新的創薬技術の開発」
プロジェクト成果報告会 公開シンポジウム
会期:2012年6月26日(火)10:30-17:50
会場:理化学研究所横浜研究所 交流棟1Fホール